本校について
盛岡駅前キャンパスでは、自分のペースで、そして楽しくゆとりあるカリキュラムで高校卒業を目指すことができます。単位制とは、学年という考え方ではなく、通信学習などを利用し、卒業に必要な3年間の在籍期間と74単位の修得、特別活動30時間があれば卒業が認められる制度です。自分のライフスタイルや希望に応じて選べる「全日型」と「通信型」の2つのコースを用意し、一人ひとりの夢の実現に向けて全力でサポートしています。
ここで一緒に始めてみませんか?

建学の精神
「独立進取」「研鑽努力」
教育方針
勤労と責任を重んじ、自主的精神に充ち、ゆたかな人間性そなえた心身とともに健全な青年を育成する。
校長挨拶

あなたは夢を持っていますか?あなたは夢を忘れていませんか?『夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ』と言います。すべての夢は、かないます。もしもあなたに追いかける勇気があるならば。中央高校単位制の自由な学びの中で、あなたの『夢を探して、夢を見つけて、夢を実現する』ことに挑戦してみませんか。
私たちはあなたの挑戦を全力で支えます。
校長 千葉 研二
(元岩手県立盛岡第一高等学校 校長)
学校概要
高校名 | 盛岡中央高等学校 単位制 |
所在地 | 〒020-0063 岩手県盛岡市材木町9-13 ※夕顔瀬橋隣り(Google map) |
課程 | 通信制課程 |
学科 | 普通科 |
卒業 資格 | 高等学校 普通科 |
沿革
1963年 3月 | 龍澤高等学校設置認可全日制普通科 |
1963年 4月 | 校章制定 |
1969年 3月 | 全日制自動車科設置 |
1991年 4月 | 盛岡中央高等学校に校名変更 |
2004年 4月 | 単位制(通信制普通科)を設置 |
2009年 4月 | 単位制全日型を設置 |
2021年 3月 | 通信型 148名卒業 全日型 37名卒業 合計 2,081名卒業(平成16年度〜) |
コース
アクセス
盛岡駅より徒歩14分